今や小学生も義務教育の中で学ぶ英語ですが、実際に英語に関連する仕事を探すとなるとどこから手を付ければと思う方は少なくありません。そういう方は、英語自体を仕事にしようと思うからです。
実際には、英語を活かせる仕事はもっと幅が広く、たくさんあります。
英語を仕事にしようとしなくとも、外資系の会社や、グローバル企業であれば、公用語の指定がなくとも、数か国からメンバーが集まる会議はやはり英語で行われます。
読み書きができてもヒアリングやスピーキングが苦手と言われる日本人にあっては、このヒアリングやスピーキングができるというだけで、会議に無理なくついていけるのですから、これも一種の英語を活かせる仕事となりますね。
自分の働ける場所が広がることにもつながりますので、グローバルな視点での仕事が求められ、結果としてより磨かれた英語能力を身に着けることができるようになります。そうなってくると身につけたいのが、ビジネス英語です。
しかし、ビジネス英語となるとかなり敷居が高くなります。日本語でも微妙な言い回しや使ってはならない言葉などがあるように、英語にも、単語一つで予測率のパーセンテージが変わったり、ビジネスに不向きな言葉があります。
一般的には英語はストレートなものの言い方をすると言われていますが、実際には言葉の裏に隠された意図がある場合が多いのがビジネス英語の怖さです。ビジネス英語をマスターするとこれは本当にご自身の強みになります。
単に英語が得意ですという範囲を大きく超えた実用英語になりますので、企業側としてもほしい人材です。
ビジネス英語がわかるということは、同時にビジネスマナーも把握している場合が多く、グローバルなビジネスマンとして最適な人材といえるからです。