WiMAXは無線という通信手段ですが、無線であるのは自分のデータ通信端末(クレードル)までです。そこから自分のパソコンに繋ぐ手段は無線に限られません。つまり、有線で繋ぐことも可能なんです。
チェックポイント!
- 有線で繋ぐとより安定した通信が可能になる
- 部屋の奥などWiMAXの電波が届かない場所でも使えるようになる
- 無線子機がない場合でもわざわざ買う必要がない
有線LANで繋ぐ方法
データ通信端末(クレードル)にはLANケーブルを挿入する端子穴が1つか2つついています。ここにLANケーブルを差して、PCとつなげるだけでO.K.です。これはフレッツ光と同じ感覚です。
パソコン2台以上と接続する方法
また、LANケーブル端子の数以上のパソコンを繋げたい場合は、スイッチングハブと呼ばれるハブの端子を増やす機械を間に挟めば、その端子数だけ接続できるパソコンが増えます。
有線でWiMAXをするメリット
WiMAXは無線でどこでも使えるというメリットがあるのに、わざわざ有線で接続するメリットは何なのでしょうか?
無線機能がないパソコンでも使える
パソコンには無線機能が最初から備わっているものとそうでないものがあります。ノートパソコンには無線機能が付いているものが目立ちますが、デスクトップパソコンにはない場合が多いです。
無線機能がない場合は、無線LANカードや無線子機を購入してPCに取り付ける必要があります。しかし有線ならどんなパソコンにも付いているLAN端子でWiMAXと接続するだけです。WiMAXとPCの置く場所によっては線が邪魔になりますが、お手軽に接続できるという意味ではメリットがあります。
電波の悪い部屋でも通信が安定する
WiMAXは周りの環境に左右されて速度が十分でなかったり、最悪は通信できないこともあります。特に奥まった家で周りが高い建物に囲われている場合、道路側の窓際では通信できるが、家の奥では速度が遅くなってしまうことがあります。
しかし、WiMAXの端末を通信が良好な場所に設置し、そこからLANケーブルを伸ばして接続すれば、通信ができない家の奥でも高速でインターネットができます。
有線で繋いだほうがいいのか?
WiMAX端末から自分のPCに繋ぐ手段で、無線と有線なら安定している有線のほうがいいのかというと、部屋の環境で通信がかなり左右されないならどちらでもいいでしょう。
また、あまりないでしょうが、自分の家以外で無線通信LANを使っている人が多いと、周辺の無線チャンネルが混雑して通信が安定しない場合があります。こんな場合はせめてWiMAXからPCまでを有線にするだけでも変わってくるでしょう。
オンラインゲームをする人も有線で繋いだほうがいいかもしれません。そもそも無線のWiMAXはオンラインゲームに向かないのですが、これもPCまでの接続を有線にすれば安定度は増えるでしょうね。