クリームは何でもいい…だけど…
顔のマッサージに使うクリームは、正直言って何でも構いません。
何もなしでやるより、付けたほうが断然肌への摩擦抵抗が減るからです。
しかし、マッサージ時間や方法によっては肌を汚くする潤滑剤があります。
また、乾燥肌や敏感肌な人も注意が必要。
そして、そもそも顔のマッサージをやって効果が出る人と出ない人がいる。また、間違ったやり方をすると顔が余計にひどくなることは知っておいてください。
あと、マッサージ効果が持続するクリームというのもあります。これを朝使うと表情をかなり維持できます。
オイルは乾燥肌になる?
マッサージの際にオイルを使う人は多いですね。
特に天然のオイルだと肌への刺激もなくて安心♪
と思われがちですが、実際はオイルを使ったマッサージは言うほど安心でもありません。
オイルは細胞間脂質を溶かして水分不足を招く
オイルクレンジングをバカ丁寧にやりすぎると肌が乾燥してカサカサになります。
これは、オイルが肌の脂質を溶かすからです。
脂質といっても皮脂ではなくて細胞間脂質。セラミドなどです。
セラミドは肌の水分の大半をキープする大事な成分。セラミドは脂質性があるため、オイルを長時間肌に付着させ、さらに肌を擦ることで流出します。
つまり、オイルを使った顔のマッサージは、時間をかけすぎると乾燥肌になってしまうというわけ。
必ず洗い流す必要がありさらにセラミド不足になる
オイルクレンジングはW洗顔が必要なように、オイルを使って顔のマッサージをすると洗い流す必要があります。
オイルでセラミドが浮いて不安定な状態になり、そこをさらに洗顔料で刺激…
通常のオイルクレンジングの時間でなら大丈夫なことが多いですが、マッサージにかける時間となると影響は大きくなります。
顔のマッサージは丁寧に時間をかけてやるため、オイルを使うと乾燥が進行しやすくなります。
洗い流さないクリームも製品によってはアウト
オイルと違い、洗い流さなくていい、それ自体が美容液のようなマッサージクリーム、ジェルもありますよね。
ですが、製品によっては肌への刺激が現れます。
その理由は界面活性剤です。
界面活性剤は使い方次第で肌を壊す
界面活性剤は乳化剤として配合されており、一部では肌を汚くすると嫌われがちですが誤解も多くあります。
界面活性剤は量が少なければ通常問題ありません。それに最近はきつい種類は使われなくなっています。
何が危ないかというと、肌の角質層のバリア機能を破壊するからです。
主にセラミドで構成されるバリア機能は、水分保持だけでなく紫外線や目に見えない物質の刺激などを跳ね返す役割をしています。
界面活性剤は脂質と水分を結びつけるため、同じく脂質と水分性の両方を持つセラミドを強力に溶かし出してしまいます。
しかし、界面活性剤は通常化粧品に含まれています。なぜ問題にならないかというと、それくらいの使用量なら通常は影響が出ないからです。
顔のマッサージクリームは肌をボロボロにする可能性もある
ただ、長時間たっぷりと肌に付着すると話は別。
顔のマッサージの場合、美容液を肌に伸ばす時と違い、たっぷりと手に取り伸ばしますよね。どうしても界面活性剤の量が増えてしまいます。
また時間をかけてやることで、肌のバリア機能に対する影響力が強くなります。
まだここまでなら大丈夫です。
しかし、マッサージの目的が小顔やたるみ解消など悩みが深い場合、どうしてもマッサージ時間が伸び、さらにマッサージする力も強くなりがちです。
そのため、通常では問題ない界面活性剤のデメリット部分を顕著に肌に受けてしまうことに…
顔のマッサージをしていたら肌が赤くなった、敏感になったというのは、このバリア機能が界面活性剤と摩擦で破壊されてしまったからです。
そもそもあなたは顔のマッサージをするべき?
いろいろな目的で顔のマッサージをされると思いますが、顔の状態によって、意味があるときとないときがあります。
その見分け方と適した対策をお伝えします。
「何となく顔の印象がいまいち…」→マッサージ効果が出る
鏡を見た時、なんか自分の顔が気に入らない、なんか違う…でも具体的にここをこうしたらというのではなく、全体的にいまいち…
といった、日々ぼんやりした悩みがあるなら顔のマッサージは意味ありです。
こういった顔の悩みの場合、主にむくみなどリンパの流れの悪化が原因だからです。場合によっては腎臓機能が落ちている、障害が起きていることも考えられます。
基本的に顔をマッサージして得られる効果はリンパの流れを促進させること、あと少しだけ血行を良くすることができるだけです。脂肪が落ちたり肌が引き締まることは絶対にありません。
しかし、顔のむくみに関しては如実に効果が出ます。
できれば筋トレをしたほうが効果は高いのですが、即効性では顔のマッサージですね。
「顔がたるんできている、頬が落ちたり二重あご…」→意味なし
前者の何となくイケてない…という顔印象の悩みではなく、頬がたるんでいる、ほうれい線が出ている、二重あごになっている…という場合、いくら顔のマッサージをしても意味はありません。
なぜなら、このようなはっきりした肌、筋肉の衰えの場合、リンパや血行の促進で解決はしないからです。顔のマッサージ効果はあくまでリンパと血行に対してだけです。
ではどうすればいいのか?
というと、これは顔の筋トレと姿勢改善。この2つしかなく、そして効果もかなり出ます。
やり方はいろいろありますが、基本となるのは…
「顎を突き出すように顔を上に向ける」
これを基本姿勢とし、
「口を尖らせる(うーと発生するとなおよし)」
これだけです。
さらに、PCやスマホ、読書など顔を下に向ける姿勢を改善すること。
なるべく顔の角度がまっすぐ前を向くようにやることです。
よく顔を下に向けると重量にまけて頬の肉が垂れるといいますが、あれは重量だけではなく、顔を下に向ける姿勢になると、頬やアゴ周りを支える筋肉が使われなくなるからです。
先ほどの運動とともに、日々姿勢を意識するだけで、頬のたるみやほうれい線は結構印象が軽くなります。
顔のマッサージをしてはダメ、ということはありませんが、まずはこっちが先決です。
マッサージ効果は普通続かない…けど特定のクリームなら可能
マッサージのリフトアップ効果は幻
造顔マッサージというのが一時期はやりましたよね。あれって実は後で後悔している人も多いんですよ。なぜなら顔の肉を無茶苦茶に痛めつけるからです。
造顔マッサージに限らず、マッサージした直後は顔が引き締まったり小顔になりますよね。でもその状態が維持されるのはせいぜい1時間ほど。すぐに元に戻っていき、じわじわと元の緩んだ顔になってしまいます。
マッサージすることで脂肪が減ったり、筋肉が鍛えられることは絶対にありません!!
マッサージ効果は、一時的な肉の位置変更。そして造顔マッサージのように強烈に強く揉むと、肌と皮下組織のかみ合わせがズレてしまい、一生元にもどらない変なヨレ、シワ、たるみを生み出すので注意!
優しいマッサージで十分フェイスラインは変わる
強くマッサージしても、優しくマッサージしてもフェイスラインは変わります。またその変化具合にもあまり差はありません。
強くやってもリスクしかないのです。
そもそも、さっき説明したように、はっきりした部分的たるみならマッサージは意味ありません。まったくないわけじゃありませんが、強くやるのはただの自己満足と覚えておいてください。
朝のマッサージ効果を夕方近くまで維持できたらどうですか?
マッサージは優しく、そして1日1回などで軽く気長にやるべきです。これが続くと本当に美容効果があります。
しかし、本当の美容効果が現れるまでに時間がかかるため、多くの女性は焦って欲張って強く、長く、何度もマッサージしてしまいます。でもそれは本当意味がないだけでなく後悔することも。
でも、朝マッサージして、そのちょっと引き上がったフェイスラインが夕方近くまで維持されるならどうでしょうか?
テープ?
と思った人も多いでしょうが、テープは一部を極端に吊り上げるため、いかにも整形したような不自然な表情になります。そして余った皮膚がシワとなり、次の悩みを生み出します。
肌をピンと維持し続けるクリームがある
通常、ハリが出ることをアピールした美容液やクリームの場合、ポリマー樹脂などで皮膚表面をビチッと引き上げて固めます。
確かにハリを保つことができますが長続きしません。理由は肌に安定しないから。どうしても表情の動きや汗、皮脂により弱ってしまいます。
ただ、それが長続きするのなら、朝マッサージで完成した表情を維持できます。
このあたりは化粧品レベルでは相当困難。可能なのは可能なのですが、そうすると肌をガッチガチに固めることになり、ハリは出るけど肌がボロボロということに。
現状では、唯一これをクリアしたマッサージクリームがあります。実現された理由としては、ここのブランドは元々医療用研究をしており、成分の浸透維持に関してはずば抜けた技術を持っていたからです。