コゴトコム

  1. HOME
  2. 美容
  3. スキンケア
  4. ニキビは消毒殺菌で悪化!アクネ菌は味方です
美容

ニキビは消毒殺菌で悪化!アクネ菌は味方です

nikibi-sakkin

大人になってもポツポツできるニキビ。

原因はアクネ菌だとみなさん知っているでしょう。

つまりアクネ菌を消毒殺菌すればいい。そうすれば炎症が収まってすぐに肌が綺麗になる…

確かにアクネ菌が死ねば炎症が収まります。

しかし、アクネ菌を消毒殺菌する度に、次にニキビができる確率、量が増えるのを知っていますか?

アクネ菌はニキビができにくい肌にする作用もある

アクネ菌を消毒殺菌してはいけないの?でもそうしないとニキビが治らないよ?

ニキビは、毛穴に皮脂が溜まり、アクネ菌が増殖して増えすぎてしまい、その活動によって毛穴が炎症を起こすことで発生します。

しかし、アクネ菌は数が増えすぎると炎症を引き起こすだけで、普段は悪さをしません。

むしろ、アクネ菌はニキビができにくい働きがあります。だから消毒殺菌してはいけないのです。

アクネ菌は潤い成分を作り出す重要な善玉菌

アクネ菌がニキビの原因なのに、アクネ菌がニキビ予防をしている?矛盾していない?

肌には常在菌という菌がたくさん住み着いています。

代表的なのが表皮ブドウ球菌とアクネ菌。他には黄色ブドウ球菌というのも有名です。

そして表皮ブドウ球菌と並んで、アクネ菌はある美肌作用があります。

なんと、この2つの菌は、汗と皮脂を食べて潤いの元となる脂肪酸とグリセリンを作り出し、肌を弱酸性に保ってくれるのです。つまり天然の保湿作用があるというわけ。

特に大人ニキビは乾燥によって肌がしぼみ、毛穴が硬くなって皮脂が詰まってしまうのが原因。アクネ菌が悪い!と殺菌消毒してしまうと、潤いを作り出すことができなくなって肌が乾燥。さらに大人ニキビが再発しやすくなるのです。

一度殺菌すると美肌菌が元に戻らなくなりニキビが再発する

でも、一度綺麗に消毒してしまえば、増えすぎたアクネ菌が減って元に戻らない?リセットしてしまえばニキビがない肌になりそう!

残念ながらこれも逆効果です。

まず消毒殺菌は殺菌する菌の種類を選べません。消毒に対する抵抗力の大小はありますが、基本的にどの菌も死滅して大幅に減少します。

表皮ブドウ球菌、アクネ菌は肌を潤いで満たして弱酸性化にする作用がありますが、乾燥とアルカリ性に傾いた肌ではまともに活動できません。

しかし、肌荒れ、ニキビの炎症を悪化させる黄色ブドウ球菌は違います。

黄色ブドウ球菌は乾燥してアルカリに傾いた肌であっても、その生命力の強さから数を簡単に戻してしまいます。

つまり、アクネ菌を消毒殺菌してゼロにリセットすると、逆にもっと凶悪で肌荒れを起こす黄色ブドウ球菌を増やすことになります。

さらに黄色ブドウ球菌が優勢になると、表皮ブドウ球菌とアクネ菌がその数を増やせなくなります。つまり、肌の乾燥とアルカリ化が治りにくくなり、ますますニキビができやすくなるだけでなく、炎症や腫れが悪化。取れないニキビ跡、クレーター原因となってしまうのです。

美肌金を活かして乾燥から守れば大人ニキビは予防できる

う~ん…だとすると、消毒殺菌しないほうがいいのね?殺菌するとニキビが再発しやすくなる…しかも炎症が悪化してニキビ跡が残りやすくなる…となると、何をすればいいわけ?他になにかある?

ニキビは炎症なので、すぐに治したいのなら抗炎症薬を塗るしかありません。極端な例ではステロイド。ステロイドまでいかないものの同じく炎症に作用するグリチルリチン酸2Kです。後者はニキビケア用品によく含まれています。

ただ、炎症を無理に沈めるほど肌にダメージが大きく、乾燥してまた表皮ブドウ球菌などが住めなくなり、黄色ブドウ球菌が繁殖しやすくなります。

繰り返しできているニキビなら、今できているニキビをどうこうするより、次はもう作らせない!というほうが大事ではないでしょうか?

つまりニキビ予防です。

大人ニキビは乾燥が原因です。男性で皮脂でベッタベタでもニキビ知らずな人は、肌が常に潤いで満たされている美肌菌肌なんです。

つまり、肌を乾燥させないこと。これにつきます。

一見ただの保湿ケアと思えますが、保湿することで表皮ブドウ球菌やアクネ菌の働きを助けて潤いを維持出来るだけでなく、インナードライによる皮脂分泌過剰も抑えることができます。余計な皮脂が出なくなることで、アクネ菌が暴走することも予防できますよね。

ニキビ肌に適した保湿はセラミド

消毒殺菌はやめます…意味ないだけでなくて、ニキビができやすくなるし悪化するのならねえ…でもニキビ肌に保湿ってやりづらい。ピリピリしたり、なんかテカったりで嫌なんですよね…

ニキビ肌の人は化粧水をつけるとピリピリしたり、かゆくなることが多いですね。

でもこれも表皮ブドウ球菌などの美肌菌が不足。つまり肌が乾燥しているせいです。

肌が乾燥すると、肌の水分保持力が低下、そして美肌菌が作り出す潤い皮膜も現象。さらに雑菌がわきやすいアルカリ化が進行…

と外からの刺激に弱くなってしまい、化粧水に含まれる成分や水自体が刺激となってしまうためです。

つまり、刺激の元となるような成分が含まれていない敏感肌向けや自然なものが使いやすいでしょう。

そして、テカるというのは、油分が多い保湿化粧品に見られます。油分が多いと潤った「感覚」になりやすいからです。見せかけですね。

それよりは、肌の水分維持に欠かせないセラミド配合、またセラミドを増やすライスパワーエキスNo.11が主体のものがベスト。ニキビケアができると宣伝されているコスメでも、必ずこのどちらかが入っているかチェックしてみてください。

他の記事もどうぞ